広島電鉄・白島線
Hiroshima Electric Railway / Hakushima Line

広島電鉄白島線は本線の八丁堀から真っすぐ
北に向かい白島に至る営業キロ1.2kmの路線です。

白島線が開業したのは1912年(大正元年)で、
広島電鉄が路面電車の営業を開始した年になります。

白島線に、2012年1月20日に乗車した際の様子を紹介します。

白島線の起点、八丁堀の停留所は、本線の停留所と共用です。
9号系統、白島行の路面電車が入線してきました。


撮影: 2012年1月

白島線は、乗車した2012年には、線内での折り返し運転だけでしたが、
2013年から江波 - 白島間の直通運転も行われているようです。

八丁堀停留所から東を眺めた様子です。


撮影: 2012年1月

白島線の路面電車は、東西に走る本線の線路と
交差する南北に走る道路へと、右折していきます。
交差点の角にある天満屋百貨店は、
今では家電店になっているようです。

八丁堀を発車した直後の車内の様子です。


撮影: 2012年1月

平日の9時半ころの時間帯で、通勤通学時間帯を
過ぎていますが車内はとても空いていました。
白島線の乗降客数は、他の路線と比べると少ないようです。


撮影: 2012年1月

八丁堀の先の交差点を右折し、白島通りを北上します。
路面電車の最後尾から動画を撮ってみました。

道路の両側には繁華街のビルが続き、
次の女学院前へは程なく到着しました。


撮影: 2012年1月

そして、次の停留所は200m程離れた縮景園です。
縮景園は広島藩主・浅野長晟の別邸の庭として
築かれた日本庭園です。

縮景園の様子はこちらです。

そして、下は縮景園から家庭裁判所前の様子です。
これは、路面電車の先頭部から撮影しています。

家庭裁判所前停留所付近の様子です。


撮影: 2012年1月

家庭裁判所前を発車して、左に緩やかなカーブを描くと
終点の白島の停留所が遠くに見えてきました。

八丁堀から複線の線路が続いていましたが、
白島の停留所の直前で、単線となっていました。
八丁堀から、所要時間わずか8分間の旅でした。


撮影: 2012年1月

2018年(平成30年)のデータですが、白島停留所の乗降客数は
一日1,707人で、白島線内で、最も多いものの、
広島電鉄77停留所中51位の成績でした。

白島の停留所から少し北に行くと、JRの線路が見えるのですが、
近くにJRの駅はなく、他の交通機関と独立してしまているのも
乗降客数が伸びない一因ではないかと思います。


撮影: 2012年1月

八丁堀からの路面電車は、そのまま
八丁堀へと折り返しました。

本線の乗車記はこちらです。

広島電鉄のTOPに 戻る

私鉄編に戻る