|
|
|
伊豆急行線はJR伊東線の終着駅・伊東から、伊豆半島の
東側を走り、伊豆急下田に至る45.7kmの路線です。
JR伊東線とは多くの列車が相互乗り入れしており、
一体となった運用がなされているように思います。
観光地の伊東や下田を控え、東京からも
直通の特急列車が運行されています。
JR伊東線の乗車記は こちらです。
伊豆急行線は1961年(昭和36年)に、
伊東と伊豆急下田間が開業しています。
伊豆急行は東急系の鉄道会社で、この区間の
路線特許申請は、東急が行っています。
ちなみに三島から修善寺に至る伊豆箱根鉄道は
西武グループの会社です。
この伊豆急行線には、1991年5月に初めて乗車し、
2011年12月には再乗しています。
2011年12月に再乗した際の乗車記を紹介ます。
熱海駅から乗車した伊豆急下田行の普通電車は
伊東をで乗務員が交代し、発車していきました。
乗務員の交代がなければ、鉄道会社が
伊東で変わることは、気が付かないと思います。
JR伊東線の乗車記は こちらです。
伊東を発車すると山あいを走りました。
乗車した列車は、特急列車にも使われていた
「リゾート21」で、先頭車両部の展望室でした。
二つ目の川奈を過ぎると、遠くに相模湾を眺めるようになりました。
次の富戸(ふと)駅の様子です。
富戸からも山あいを走り、伊豆高原駅に到着しました。
伊豆高原は、車両留置線もあり、普通列車の車両の
増結・解放も行われる伊豆急行線では主要駅の一つです。
伊豆高原を発車した後の前方の展望です。
相模湾に面した山あいの中腹を走っています。
車窓左手には時折相模湾が見えていました。
相模湾に浮かぶ島影は伊豆大島と思います。
伊豆北川を出ると、海岸が近づき、
高い位置から入り江を見下ろしました。
この先で、伊豆熱川に到着しました。
伊豆熱川は、その名の通り、駅前に温泉地が広がっていて、
温泉の湯気が駅のホームにも漂っていました。
次の片瀬白田駅に到着した際の前面展望の様子です。
片瀬白浜からは海岸線に沿って走りました。
上左の写真は伊豆大島、右の尖った島影は利島と思います。
雲の合間から光芒が差し込み、素敵な景色でした。
伊豆稲取駅に到着した際の様子です。
伊豆稲取駅を出ると、再び海岸沿いを走ります。
相模湾の眺めは素晴らしい車窓風景でした。
この先、河津駅に到着しました。
河津桜発祥の地で知られています。
河津川に沿って河津桜の並木が続いており、
桜の咲く3月中旬から下旬にかけては
多くの観光客が訪れることでしょう。
河津川を渡ると、山あいを走るようになりました。
次の稲梓駅での一コマです。
伊豆急下田からの帰路に乗車した普通列車が、
リゾート21と行き違いをした際の様子です。
この後、蓮台寺を経て、伊豆急下田に到着しました。
45.7kmの区間を、1時間9分の所要時間でした。
到着後に撮影したリゾート21の車内の様子です。
階段状の展望席からの眺めは素晴らしいものでした。
この車両に乗るのに、特別料金が全く不要というのは
素晴らしいサービスでした。
こちらは帰路に乗車した普通列車です。
隣のホームには特急「スーパービュー踊り子」号が停車していました。
特急「スーパービュー踊り子」号は2020年3月で引退しています。
調べてみると営業運転をしていたのは、2010年からの
僅か10年ほどだったようです。
下田の散策記は こちらです。
|
|
|