裏磐梯、福島
Ura-Bandai, Japan



裏磐梯は、会津磐梯山の北側に広がる、
森と湖の景色の美しい国立公園です。

磐梯山は猪苗代湖側から見ると、
三角形のやや平凡な山容ですが、
一歩北側に足を踏み入れると、
大きな噴火口が大きく口を広げています。




1888年、今から110年程前、
会津富士と呼ばれた磐梯山は、
突然大噴火を起こし、小磐梯山を吹き飛ばし、
流れ出た溶岩が谷を埋め、川をせき止めました。

この噴火で出来た湖は大小あわせ、
300以上にものぼり、
それが今の裏磐梯の綺麗な森と
湖の景色を作ったのだそうです。

磐梯山の大きな噴火口はその時の
噴火の名残なのだそうです。


JRの猪苗代駅からバスで裏磐梯に入り、
五色沼で下車しました。
夏の暑い時期でしたが、
森を抜ける風が心地よかったです。

湖の多い裏磐梯でも、毘沙門沼・赤沼・
みどろ沼・・・と、森に囲まれ、
様々な色の小さな沼が並んでいる
このあたりは、遊歩道も整備され、
裏磐梯一の観光名所になっています。

五色沼のバス停に一番近いのが毘沙門沼。
五色沼の中でも最も広く、街道から近いので、
観光客も多く、鯉に餌をあげたり出来ます。

ここから遊歩道に
足を踏み入れると、
あたりは深い森で、
木々の間に神秘的な
沼が現れました。

これは赤沼。
湖面に浮かぶ
藻の間から、
酸化鉄で赤く
染まった湖面が
顔を覗かせていました。

数々の沼を巡り、遊歩道を歩き終えると、
桧原湖の湖畔に出ました。



桧原湖は裏磐梯で
最大の湖はです。
長さ10kmあまり、
全長は38kmにも
及びます。

この湖には遊覧船が
運行されていて、
広い湖面をバックに、
不気味な火口をあけている
磐梯山を望む事が出来ます。


ペンションで一泊した後、
サイクリングしながら、
今度は中瀬沼に行ってみました。
中瀬沼は桧原湖の東側にあります。

沼は街道からかなり入ったところにあり、
小さな峠を越えなければ
中瀬沼には辿り着けません。

ひっそりとした道を登って行くと、
突然目の前に景色が広がりました。



沼に浮かぶ島々が見渡せました。
静かな中瀬沼のハイクは、心安らぐ、
素敵なひと時でした。



短い滞在でしたが、裏磐梯は、
日本の中でも一級の観光地でした。



Hotel Information

ロッキー・ペンション

福島県下郷町湯野上温泉
Tel: (0241) 32-2852


森の中の素朴なペンションでした。

部屋の中は暖かい、木製品が多く、
くつろげる宿です。
桧原湖と小野川湖の間、
剣が峰のバス停近くです。



東北地方のページに戻る

Shane旅日記 日本編に戻る